MENU

信州ブレイブウォリアーズ

SHINSHU
BRAVE WARRIORS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【REPORT】「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」 実施

【REPORT】「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」 実施

日頃より信州ブレイブウォリアーズの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
信州ブレイブウォリアーズでは、B.LEAGUEの社会的責任活動である「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」の一環として、長野市内の保育園に訪問し、こどもたちが体を動かす楽しさや健康的な生活習慣を学んでもらう活動を実施いたしました。

アクティブチャイルドプログラムとは

B.LEAGUEが展開するこのプログラムは、「基本運動プログラム」「バスケプログラム」「リズムダンスプログラム」を元に体を動かすことの楽しさを感じてもらいながら、スポーツを通じてこどもたちの運動不足や体力低下の改善となるきっかけを提供することを目的としています。
『B.LEAGUE アクティブチャイルドプログラム』詳細はこちら
 

社会福祉法人 大豆島保育園

1/23、2/6、2/7

 

宗教法人善敬寺 吉田保育園

2/4、2/27、4/24

 

社会福祉法人 新志福祉会 杉の子保育園

2/21、4/16、5/14

 

今シーズンは、年中・年長の園児を対象に、アクティブチャイルドプログラム(ACP)に基づいた活動を実施いたしました。
どの園の園児たちも、楽しく体を動かしながら笑顔あふれる時間を過ごし、運動の楽しさや喜びを感じる貴重なひとときとなりました。
大豆島保育園、吉田保育園、杉の子保育園の皆さま、ご参加いただきありがとうございました。

信州ブレイブウォリアーズは、「楽しいを作る」ために、スポーツ経済を広げながら地域社会の豊かさに貢献してまいります。 ACPをはじめとした取り組みを通じて、こどもたちの健やかな成長と地域とのつながりをはぐくんでいきたいと考えています。

園児向けのクリニックにつきましてご関心やご希望がございましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

お問合せ

株式会社NAGANO SPIRIT
お問合せフォーム:https://www.b-warriors.net/inquiry/

  • 信州ブレイブウォリアーズ公式LINEスタンプ発売!