【勝久HCコメント】10月1日㈯ vs.アルバルク東京 GAME1
勝久ヘッドコーチ 試合後コメント
三ツ井選手 コメント
伝統あるアルバルク東京さんに底力を見せつけられた試合だったが、40分間やり続けることの大事さを実感できたのはいい材料だと思う。過去2シーズンB1で積み上げたものも間違っていないという自負もあるので明日はそれをコートで表現できるようにいい準備をしたいと思う。
生原選手 コメント
40分間のうち35分はやるべき強度でプレーできていたが、強豪チーム相手では1秒でもリラックスしてしまうと一気にやられてしまう。
ただ明日すぐに試合がある。下を向いてもなにもプラスなことはないので切り替えようと意識して声を掛け合いながら明日の試合に臨みたい。
岡田選手 コメント
オフェンスでもディフェンスでも「流れを変える」ということを意識して試合に臨んだが、特に最後の5分間アルバルク東京さんのエナジーが上回って負けてしまった。明日こそは復活した「タオル回し」などモチベーションが上がる応援をしてくれるブースターのために勝ちたいです。
【試合結果】B.LEAGUE B1 第1節 GAME1


日時
2022年10月1日㈯ 14:00 TIP-OFF
会場
ホワイトリング(3,889人)
スコア
信州 61 - 66 A東京
19【1Q】12
10【2Q】12
23【3Q】21
9【4Q】21
通算成績 0勝1敗
ハイライト
主なスタッツ
【得点】
#50 マーシャル選手 22点
#24 ホーキンソン選手 10点
#15 前田選手 8点
【アシスト】
#15 前田選手 4本
#11 熊谷選手 2本
#24 ホーキンソン選手 2本
#77 岡田選手 2本
【リバウンド】
#50 マーシャル選手 9本
#24 ホーキンソン選手 8本
#55 マクヘンリー選手 5本
BOX SCORE → https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=500013&tab=4