【勝久HCコメント】4月6日㈬ vs.京都ハンナリーズ
勝久ヘッドコーチ 試合後コメント
熊谷選手 試合後コメント
前半イージーに入ってしまい、あのようなゲームになってしまった。後半はカムバックできていたが、中のコミュニケーションが課題だった。今日は勝つことができたものの、しっかり反省して次の三河戦に向けて準備したい。信州が勝つことが古巣に対しての最大の恩返しだと思う。
岡田選手 試合後コメント

今日は前半から最悪な試合をしてしまったが、チーム全体で顔を上げて勝利を信じてプレーできたことは大きな経験になったと思うし、次の三河戦に向け修正していきたい。三河は自分がルーキーの時にお世話になったチームなので、自分が成長した姿を見せられるように頑張りたい。
【試合結果】B.LEAGUE B1 第29節


日時
2022年4月6日㈬ 19:05 TIP-OFF
会場
京都市体育館
スコア
信州 71 - 69 京都
17【1Q】20
9 【2Q】15
19【3Q】15
26【4Q】19
通算成績 22勝24敗
順位表 → https://www.bleague.jp/standings/?tab=1&year=2021
ハイライト
主なスタッツ
【得点】
#11 熊谷選手 20点
#50 マーシャル選手 12点
#77 岡田選手 11点
【アシスト】
#15 前田選手 3本
#77 岡田選手 3本
#12 栗原選手 2本
#50 マーシャル選手 2本
#8 西山選手 1本
#11 熊谷選手 1本
#55 マクヘンリー選手 1本
【リバウンド】
#24 ホーキンソン選手 12本
#50 マーシャル選手 6本
#11 熊谷選手 4本
#55 マクヘンリー選手 4本
【スティール】
#15 前田選手 2本
#11 熊谷選手 1本
#24 ホーキンソン選手 1本
#31 三ツ井選手 1本
#55 マクヘンリー選手 1本
#77 岡田選手 1本
【ブロック】
#12 栗原選手 1本
#24 ホーキンソン選手 1本
#50 マーシャル選手 1本
#55 マクヘンリー選手 1本
BOX SCORE → https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=7946