【勝久HCコメント】2月6日㈰ vs.京都ハンナリーズ GAME2
勝久ヘッドコーチ 試合後コメント
熊谷選手 試合後コメント
2連勝するということは非常にタフなこと。昨日京都さんがかなりいいシュートのクリエーションを作っていたので、今日はディフェンスを引き締めて入ろうと話していて、それを40分遂行できた結果じゃないかなと思う。
岡田選手 試合後コメント
自分が出る前にディフェンスにいい流れを作ってもらっていたので、楽にできた。スタートの5人に感謝したい。スコアリングに関してはまだまだ戻ってきておらず、3Pを打つ時に足元を気にしてしまうところがある。しっかり切り替えて来週の広島戦では打ち切れるように準備したい。
【試合結果】B.LEAGUE B1 第21節 GAME 2


日時
2022年2月6日㈰ 15:05 TIP-OFF
会場
ホワイトリング (1007人)
スコア
信州 72 - 51 京都
15【1Q】9
21【2Q】8
18【3Q】17
18【4Q】17
通算成績 16勝17敗
順位表 → https://www.bleague.jp/standings/?tab=1&year=2021
ハイライト
主なスタッツ
【得点】
#24 ホーキンソン選手 16点
#77 岡田選手 13点
#8 西山選手 6点
#11 熊谷選手 6点
#12 栗原選手 6点
#15 前田選手 6点
#19 大崎選手 6点
【アシスト】
#24 ホーキンソン選手 5本
#12 栗原選手 4本
#8 西山選手 2本
#55 マクヘンリー選手 2本
【リバウンド】
#24 ホーキンソン選手 10本
#50 マーシャル選手 8本
#11 熊谷選手 4本
【スティール】
#55 マクヘンリー選手 2本
#11 熊谷選手 1本
#12 栗原選手 1本
#15 前田選手 1本
#31 三ツ井選手 1本
【ブロック】
#50 マーシャル選手 2本
#24 ホーキンソン選手 1本
#55 マクヘンリー選手 1本
BOX SCORE → https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=7805