【試合結果】5月5日(水) vs.三遠ネオフェニックス
日時
2021年5月5日(水) 14:05 TIP-OFF
会場
ことぶきアリーナ千曲(1,436人)
スコア
信州 80 - 75 三遠
21【1Q】14
11【2Q】19
21【3Q】15
27【4Q】27
通算成績 20勝32敗
順位表→ https://www.bleague.jp/standings/
ハイライト
主なスタッツ
【得点】
#24 ホーキンソン選手 19点
#8 西山選手 17点
#31 三ツ井選手 15点
【アシスト】
#8 西山選手 9本
#19 大崎選手 8本
#5 山本選手 3本
【リバウンド】
#24 ホーキンソン選手 11本
#7 井上選手 5本
#5 山本選手 3本
#27 ヤン選手 3本
#34 小野選手 3本
【スティール】
#5 山本選手 2本
#8 西山選手 2本
#7 井上選手 1本
#19 大崎選手 1本
#27 ヤン選手 1本
#34 小野選手 1本
【ブロック】
#31 三ツ井選手 1本
#34 小野選手 1本
BOX SCORE ➡https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=6404
勝久ヘッドコーチ 試合後コメント

・・・準備中・・・
西山選手 試合後コメント
8人での試合だったが、各々が最後まで集中し勝ち切れてよかった。シーズンの最初に比べ、チームでコミュニケーションがとれ、連携できた部分が大きかった。個人的には初めてのB1で、特にフィジカル面で多くの経験ができたことが収穫だった。応援してくださった皆さんに感謝したい。
井上選手 試合後コメント
試合に出ていない時もチームに良い影響を与えたいという気持ちで、出ている選手の相手役に徹する等、チームのために練習してきた。今日は自分に3Pを打ちやすい状況をチームが作ってくれたので、思い切り打った。今季は苦しい試合が続いたが、それがチームの成長の糧になったと思う。
三ツ井選手 試合後コメント
準備期間は短かったが、今シーズンの締めくくりとして、ブースターさんに自分たちのバスケを見せることだけを考えて臨んだ結果、勝つことができてよかった。初めてのB1で各チームのキープレーヤーとマッチアップさせてもらった経験を財産として、来シーズンに活かしていきたい。