【試合結果】4月4日㈰vs.レバンガ北海道 GAME2


日時
2021年4月4日㈰14:05 TIP-OFF
会場
ホワイトリング(1518人)
スコア
信州 91 - 57 北海道
24【1Q】7
16【2Q】6
26【3Q】19
25【4Q】25
通算成績 18勝30敗
順位表→ https://www.bleague.jp/standings/
ハイライト
主なスタッツ
【得点】
#27 ヤン選手 19点
#24 ホーキンソン選手 14点
#8 西山選手 12点
【アシスト】
#55 マクヘンリー選手 6本
#24 ホーキンソン選手 4本
#27 ヤン選手 3本
#50 マーシャル選手 3本
【リバウンド】
#55 マクヘンリー選手 11本
#27 ヤン選手 7本
#50 マーシャル選手 7本
【スティール】
#8 西山選手 2本
#34 小野選手 2本
#13 武井選手 1本
#27 ヤン選手 1本
#55 マクヘンリー選手 1本
BOX SCORE ➡https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=6353
勝久ヘッドコーチ 試合後コメント
マクヘンリー選手 試合後コメント
今日は我々のディフェンスが堅実で、オフェンスではシュートが入ったことが勝因につながったが、北海道さんが本調子ではなかったこともある。
チームの自信は以前よりは回復しているが、まだまだ本来あるべき姿ではないので、勝ち星を増やしながら自信をつけていきたい。
ヤン選手 試合後コメント
今日は昨日より良いプレーをするために、チャンスが来たら良い結果を残したいと思って試合に臨んだことが結果につながったと思う。
MVPを受賞したが、満足いくパフォーマンスではなかったので、今日の受賞を励みとして、より良いパフォーマンスができるようにしていきたい
西山選手 試合後コメント
今日は、オフェンスでは全員がいいリズムでボールも回っていた。前半は失点を抑えられたが、たまたま相手のシュートが外れているという部分も大きく、ノーマークでシュートを与えてしまった部分はまだまだ改善しなければいけない。この勢いで次の試合も勝てるように頑張りたい。