 チケット購入
チケット購入 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                | 社名 | 株式会社NAGANO SPIRIT | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 木戸 康行 | 
| 取締役 | 加藤 潤 青野 和人 柳澤 安慶 | 
| 監査役 | 太田 英行 | 
| 所在地 | 〒381-2226 長野県長野市川中島町今井384番地 土屋ビル2・3階 営業時間:9:00~17:30 (土日祝除く) | 
| 電話番号 | 026-214-7022 | 
| FAX番号 | 026-214-7023 | 
| 創業 | 2010年11月1日 | 
| 業務内容 | プロバスケットボールチーム「信州ブレイブウォリアーズ」の興行運営、バスケットボールのクリニック活動、スクール活動、その他イベント企画・運営 | 
| 資本金 | 50,000,000円(2023年6月30日現在) | 

| 2005. 8 | 「長野県プロバスケットボールチーム設立準備委員会」発足 | 
|---|---|
| 2005.10 | bjリーグ2006-2007プレシーズンゲームを開催(長野市) | 
| 2008. | 「長野県bjリーグ参入協議会」発足 | 
| 2010.8.23 | bjリーグ経営諮問委員会による現地視察 | 
| 2010.8.26 | bjリーグ参入決定 | 
| 2010.10.30~31 | bjリーグ 2010-2011シーズン 参入決定記念ゲーム開催 (佐久市、千曲市) | 
| 2010.11.1 | 運営会社「信州スポーツスピリット」設立 | 
| 2011.1.27 | チーム名「信州ブレイブウォリアーズ」発表 | 
| 2011-2012 | レギュラーシーズン:18勝34敗(EASTERN Conference (東地区)8位) ベストブースター賞受賞 | 
| 2012-2013 | レギュラーシーズン:17勝35敗(EASTERN Conference (東地区) 9位) bjリーグ初 Jr.ユース設立 | 
| 2013-2014 | レギュラーシーズン:33勝19敗(EASTERN Conference (東地区)4位) | 
| 2014-2015 | レギュラーシーズン:19勝33敗(EASTERN Conference (東地区) 9位) | 
| 2015-2016 | レギュラーシーズン:27勝25敗(EASTERN Conference (東地区)7位) プレイオフファーストラウンド進出 | 
| 2016-17 | B.LEAGUE B2 参戦 レギュラーシーズン:14勝46敗 (B2中地区6位) ご来場者数延べ20万人達成 | 
| 2017-18 | 東海北陸アーリーカップ:3位 第93回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会:3次ラウンド進出 レギュラーシーズン:25勝35敗 (B2中地区5位) | 
| 2018-19 | 北信越アーリーカップ:3位 レギュラーシーズン:48勝12敗 (B2中地区優勝) B2プレーオフ:4勝0敗 (B2優勝) ご来場者数延べ30万人達成 | 
| 2019-20 | 2019-20 北信越アーリーカップ:3位 第95回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会:2次ラウンド進出 レギュラーシーズン:40勝7敗 (B2中地区優勝) ※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、リーグ戦中止が決定 B2勝率1位及びB1ライセンス取得により2020-21シーズン B1昇格が決定 | 
| 2020-21 | レギュラーシーズン:20勝34敗 (B1西地区7位) B1昇格クラブ初年度最多勝利数更新 B1平均失点2位を記録 Bリーグ初アジア枠として韓国よりヤン・ジェミン選手と契約 信州ブレイブウォリアーズU18発足 | 
| 2021-22 | レギュラーシーズン:28勝34敗(B1 西地区5位) 第97回天皇杯全日本バスケットボール選手権クラブ史上初ベスト6選出 男子日本代表初選出&FIBAバスケットボールワールドカップ2023アジア地区予選出場(2名):マシュー・アキノ選手、岡田侑大選手 男子日本代表候補初選出(4名):熊谷航選手、マシュー・アキノ選手、前田怜緒選手、岡田侑大選手 | 
| 2022-23 | レギュラーシーズン:29勝30敗(B1 中地区3位) 第97回天皇杯全日本バスケットボール選手権2年連続でのベスト6進出 男子日本代表選出&FIBAバスケットボールワールドカップ2023アジア地区予選出場(2名):マシュー・アキノ選手、ジョシュ・ホーキンソン選手 第19回アジア競技大会候補選出(2名):熊谷航選手、マシュー・アキノ選手 | 
| 2023-24 | レギュラーシーズン:10勝50敗(B1中地区7位) 2024-25シーズンB2降格 クラブ史上最多入場者数を更新(6,199人) 平均入場者数4,291人 B1通算来場者数30万人達成 | 
| 2024-25 | レギュラーシーズン:37勝23敗(B2東地区3位) 2024-25シーズン プレーオフ3位 平均入場者数4,078人 |